N”p徒~♪”*2

↑タイトルは文字化けではありません(笑)。単車、クルマ、工具などいろいろ。・・・・そして、ときどき"Perfume"。過去の記事へのコメントも歓迎致します。

お布施奉納

お布施を奉納し、戦闘服が届きました! 定番のタオルとTシャツです。Tシャツは『polygon wave』の[POLYGON T]、[LOGO T]、[WAVE T]などは、ちょっと趣味ぢゃないなぁと、思い、[そういえば私達テクノポップT/黒]にしました。あ~、もうあと4日ですねぇ♪

かつての愛機の実車と型録

先日、ウチにやってきたミニカーの実車で、かつて私の愛機であった個体の写真です。グレードは[G]です。本来は[G]はバンパーとドアミラーが無塗装の素材のままの黒色ですが、1987年3月(寒冷地仕様は2月)に発売された特別仕様車[ポシェット]に倣って納車時…

『深夜鈍行』

暑い日がつづいています。単車に乗るのは自殺行為です。でも、乗りたい。単車に乗って、いろんなもやもやしたコトから逃避したい気持ちがあります。昼間は暑いので、夜走ることにしました。『深夜特急』ですね(笑)。『深夜特急(Midnight Express)』とは…

思ひ出のはじめての愛機

ミニカーを買いました。車種は私の初めての愛機だった、初期型[ホンダ/トゥデイ]です。製造元は[Hi-Story]。この会社はなかなかに偏執的(笑)な車種を揃えています。私がこの会社を知ったのは某雑誌の新製品紹介の記事で偶然知ったのですが、そのとき見たの…

『polygon wave』抽選結果

驚きの超直前中止の東京ドームライヴから一年半を経た今年8月、待望のライヴ開催が発表されました!コロナ下の開催なので、ファンクラブ員のみが参加可能の限定で、恐らく東京を避けての横浜でのライヴです。横浜だと近くてイイっ!と、思ったのですが、開催…

消音器吊りゴム交換のつづき

約一月まえ、ココに書きました(↓)[パンダ]の消音器の吊りゴム交換のつづきです。 その後、センターパイプの吊りゴムも取り寄せて交換しました。 外したものは写真のとおりの劣化具合でした。吊りゴムが全て新しくなってこれで万全!・・・・とはいきませんで…

ぽろぽろと・・・・其の弐

ブレーキマスターをOHするために部品を集めました。がぁ、思いがけない間違えが発覚![ニッシン]製の後付けラジアル・ブレーキマスターは、2014年以降改良を受けているらしいのです・・・(汗)。HPによると、 ●リザーバータンクへのパイプ(※コネクター/424…

ぽろぽろと・・・・其の壱

ウチの[TL1000S]は、過去二度フューエルタンク内部が錆ています。一度目が2012年11月に、二度目が2016年11月に錆びてしまったので再生しました(いま、[Perfume]の『再生』を聴きながら書いていますぅ♪)。ガソリンは長期間消費されないと、蟻酸に変化してタ…

消音器吊りゴムようやく交換・・・・がぁ!

お世話になっている工場に吊りゴムの手配を頼んでいたのですが、ひとつき以上経過してもまだ届いていません・・・。ま、手配先、国内在庫状況、時機によって入手出来ないこともありますから仕方ありません。でも、乗れないと不便なんで独自に調達しました。 …

消音器交換

愛機が車検を迎えました。12回目の車検です。特に大きな不具合は無かったのですが、排気音がちょっと大きめになっていました。例えるなら、やっすいスポーツマフラー様(苦笑)。どうやら穴が空いてしまっているみたいです。[パンダ]の消音器は消耗品。ウチ…

価格高騰!

巷では仮想通貨なんつぅ~モンの値上がりや、株価の異常な高騰が話題になっているようです。が、私の住む下界ではまったく縁のない異世界のハナシであります。しかし、もっと身近なところでも所謂”バブル”が起こっていました(笑)! それがこれ!2016年の10…

ちょっと走りに♪

お天気も良く、陽気も春らしくきもちがいいんで、[エイプ100]に火を入れてみました。向かった先は、秘密のちっちゃい入り江。 ここではほんとゆっくりと時間が過ぎていきます。 海を覗くと、割と大きな魚が。ちいさなきれいな魚たち(左下)も春の浅瀬をのん…

ついに増車っ!

相変わらず[エイプ100]の純正(及び相当代替え品)をこつこつと購入し続けています。 最近、購入したのがこれ。部品ではありませんが、こぉ~ゆぅ~のって入手したい時には手に入れられなくなってそうなんで、思い立ったときに入手しました。 取扱説明書には…

久しぶりに

最近、全然出掛けていません。特に[COVID-19]対策ってわけぢゃないんですが、ここんとこ出不精になってしまっていて、ずっと家に居ることが多いです。 でも、今日は天気が良く暖かかったので、[TL1000S]のエンジンに火を入れてやりました。・・・がぁ、エン…

純正部品台帳

以前、ココにも書きましたが、ここ数年来、私の”あがりの単車”は[エイプ100]なんじゃないかと思い、純正部品をちょっとづつ集めはじめました。[エイプ100]も今年で発売から19年目。もう立派な旧車ですからね。 しかし、入手した部品の数が増えると、なにがあ…

明けましておめでとうございます

新年、明けましたねぇ。お天気も良いし、初乗りしてきました。 日を変えて今度は[TL1000S]で。[エイプ100]から乗り換えると、[TL1000S]の乗り味はがちがち(笑)。久しぶりにシートに跨がると、「ステップ、こんなに高かったっけ・・・(汗)?」[TL1000S]は…

各部注油

[エイプ100]の操作関係に油を注してやりました。最近、サボっていましたねぇ・・・(汗)。 給脂したのは、クラッチ・レヴァー作動軸部、クラッチ・ワイヤ、前ブレーキ・レヴァー作動軸部、前ブレーキ・ワイヤ、後ブレーキ・ペダル作動軸部、そして、スロッ…

ロケ地探訪(再録 2009年12月6日日曜日掲載)

今日は、昨日とうって変っての快晴!家でジッとしているのは勿体ないので、単車で出掛ける事に。勿論、エイプです・・・。あれ?私、他に単車持ってましたっけ・・・(苦笑)? 行き先は、千葉県の館山です。その目的は、ロケ地巡りという超ミーハーな目的の…

ファンクラブ

数年来、私が傾倒し崇重しております[Perfume]。当然、ファンクラブ(FC)には入会し、幾何かのお布施(会費、及び物販)を施入させて頂いております(笑)。そんな私も[Perfume]に改教するまえには異教の徒でありました(大笑)。 はじめてのFC入会は、30年…

自賠責ベース

[エイプ100]の自賠責保険が切れました。これを機に、以前からやりたかったことをやってみることにしました。それは、自賠責保険の有効期限を示すステッカーを貼りつける板を取り付けることです。ちょっと前にこれを付けているひとを見掛け、いいなぁ、と、思…

ウチの[ハゼット/854]

ウチにある1/4sqのボックス・ラチェットのセット[ハゼット/854]です。これは現行のものではなく、今のふたつ前の仕様です。 単車を弄るにはこの大きさは便利です。それに、これを丸ごと持って行けば、あれこれ考えなくてもいいので世話無しです。なので、意…

#16

久しぶりに工具を購入しました。またまた[スタビレー]です(笑)。 裏の附票を見ると[スタビレー]社の住所が記されています。正式な社名は[STHALWILLE Eduard Wille GmbH & Co, KG]というんですね。 中身はこれ。ちいさいねじに対応するコンビネーションレン…

エアクリーナー崩壊 其の弐

[エイプ100]は[XR80]が始祖と聞いたことがあります。オフ系は湿式を採用することが多いようですが、そのせいでの湿式採用なのでしょう。 ・・・・と、思ったら[エイプ50]の二型は乾式を採用しているみたい![100]も乾式にしてっ!コレ流用しようかと一瞬思っ…

エアクリーナー崩壊 其の壱

ちょっと前、久しぶりに[エイプ100]で、遠乗り([ダイヤモンドヘッド]へ)でもしてやろぉ~かと計画しました。が、ちょっとばかり気になったことが・・・・。「そ~いえば、エイプってエアクリーナー何時診たっけなぁ・・・?」[TL1000S]も時々診ていますが、…

久しぶりの”喫茶ダイヤモンドヘッド”へ

今日は快晴♪なので、お船に乗って”ダイヤモンドヘッド”へ! エンジン・オイルも換えたし、エアクリーナー(ココで近いうちに詳細を書きます)も交換、スパーク・プラグも交換して快調な愛機。 ”ダイヤモンドヘッド”への道すがら、何時も、気になっている場所…

 [TL1000S]もタイヤ交換

[エイプ100]はタイヤ依存度が低いので(個人の感想)、街乗りでは多少(十年は多少ではない)古くってもなんとかなりそうな気がします(重ねて、あくまで個人の感想)。事実、走りに不満はありませんでしたしぃ。しかし、車重(装備重量)2.3倍、最大トルク1…

いろいろ交換

[エイプ100]の消耗品をまとめていろいろと交換してみました。以前、ツーリング先で、ブレーキ・ランプのW球が切れてしまったことがあったのですが、数件のGSを廻ってもぜんぜん入手出来ません。夜だったのでブレーキ・ランプが点らないのはとても怖かったで…

トークライヴ

先日、私が”クルマの師”と私淑しております、[福野礼一郎]氏のトークライヴがあり参加いたしました。 「福野礼一郎って誰??」と思う方も多くいらっしゃると思いますので、 簡単に解説いたしますと、氏は、自動車設計、自動車工学、材料力学、生産技術など…

”えびレンチ”

以前から高品質な工具を発売していた、”ロブスター”の名前で売っている、”えび”の標章でお馴染みの[ロブテックス]ですが、最近は以前に増してその品質向上にちからを入れているように感じられます。 最近、見掛けた[ロブスター]のコンビネーションレンチに目…

金のこに小細工

長年愛用の[サンドヴィック/227]です。この手の金鋸のフレームは、簡素と言えば聞こえは良いですが、日本では昔っから鋼材を曲げて造った素っ気無く、いまひとつ味気の無いものが多いです。仕事ではソレを使っているのですが、工具ズキな私が個人的に所有す…